皆さんとってもお久しぶりです
覚えていただいていますでしょうか?

最近はインスタのほうばかりで、ブログはすっかりご無沙汰していました。
(インスタはharuchan.02です)
でも今日は誕生日なので・・・
はる、本日2月26日12歳になりました~

この写真は、先日お友達と合同誕生会をしたときのものです
今日はお誕生日ごはんですよ


はるは、心臓の雑音と少しの肥大で薬を飲んでいます
あと胆泥があって、血液検査をするとリパーゼという値が高くなることがあり
この値が高いと膵炎になることもあるとのこで薬を飲むこともあります
薬を飲むと数値が下がるのですが、薬をやめてしばらくするとまた上がったりするので
病院の勧めで低脂肪の食事にしています
だから、今日のお誕生日ご飯のお肉も鶏むね肉なんです
目の角膜浮腫のほうも、完治はしないのですが、良い状態を保っていて
目の専門医の受信も半年に1回になりました(目薬は続けています)
色々あるはるですが、本人(犬)はとっても元気なんですよ(^-^)/
これからも、病気と付き合いながら元気に過ごしてもらいたいですね
私、はるchanママの近況は、以前から興味のあったプリザーブドフラワーアレンジメントの
レッスンに通い資格をとりました。
プリザーブドフラワーとは、生花の瑞々しさを保ったまま長期保存ができるお花なので
各種記念日のプレゼント、お祝い、お見舞い、仏花、ペットのお供えなどいろいろな用途に
適しているんですよ
また、急に羊毛フェルトではるちゃんを作ってみたいなと思って作ってみたら
はまってしまって、お友達わんこも作ってプレゼントしたりしてました

そしてこの度、ハンドメイドサイトの「ミンネ」に登録して
プリザーブドフラワーのアレンジと羊毛フェルトのワンコをミックスしたりして
販売を始めました(作家名は「花とペット」です)
一例ですが・・・

もしよければ、こちらをクリックして作品を見ていただけると嬉しいです
そしてこちらもフォローしていただけるとありがたいです
よろしくおねがいします
久しぶりすぎてバナーの作り方がわからなくなってしまいました(T_T)
覚えていただいていますでしょうか?

最近はインスタのほうばかりで、ブログはすっかりご無沙汰していました。
(インスタはharuchan.02です)
でも今日は誕生日なので・・・
はる、本日2月26日12歳になりました~


この写真は、先日お友達と合同誕生会をしたときのものです
今日はお誕生日ごはんですよ


はるは、心臓の雑音と少しの肥大で薬を飲んでいます
あと胆泥があって、血液検査をするとリパーゼという値が高くなることがあり
この値が高いと膵炎になることもあるとのこで薬を飲むこともあります
薬を飲むと数値が下がるのですが、薬をやめてしばらくするとまた上がったりするので
病院の勧めで低脂肪の食事にしています
だから、今日のお誕生日ご飯のお肉も鶏むね肉なんです
目の角膜浮腫のほうも、完治はしないのですが、良い状態を保っていて
目の専門医の受信も半年に1回になりました(目薬は続けています)
色々あるはるですが、本人(犬)はとっても元気なんですよ(^-^)/
これからも、病気と付き合いながら元気に過ごしてもらいたいですね
私、はるchanママの近況は、以前から興味のあったプリザーブドフラワーアレンジメントの
レッスンに通い資格をとりました。
プリザーブドフラワーとは、生花の瑞々しさを保ったまま長期保存ができるお花なので
各種記念日のプレゼント、お祝い、お見舞い、仏花、ペットのお供えなどいろいろな用途に
適しているんですよ
また、急に羊毛フェルトではるちゃんを作ってみたいなと思って作ってみたら
はまってしまって、お友達わんこも作ってプレゼントしたりしてました

そしてこの度、ハンドメイドサイトの「ミンネ」に登録して
プリザーブドフラワーのアレンジと羊毛フェルトのワンコをミックスしたりして
販売を始めました(作家名は「花とペット」です)
一例ですが・・・

もしよければ、こちらをクリックして作品を見ていただけると嬉しいです
そしてこちらもフォローしていただけるとありがたいです
よろしくおねがいします
久しぶりすぎてバナーの作り方がわからなくなってしまいました(T_T)
2021/02/26 (金) [日常]
みなさんとってもお久しぶりです(>_<)
なんと前回更新してから、いつの間にか半年も過ぎてしまいました
一度間があいてしまうと、だんだんおっくうになってしまって・・・
最近はインスタグラムに少しアップしてました
はるは、元気です(^^♪
目の病気の方は完治はしないのですが、ずっと現状維持が続いていて
いい感じです
エリカラを外す時間も増えてきました
胆泥の方もほとんど無くなって、薬は必要なくなりました
心臓の方も、薬のおかげで心雑音と少し心臓が大きいのも最初のままです
はるのこの半年の主な出来事は、
家族で、福島の五色沼に行ったり

お友達のナッツ家とひな家と那須旅行に行ったりしました

はる ひなちゃん ナッツ君
家での最近のはるは、すっかりストーブ犬になって
若い頃はストーブがついていてもそばに行かなかったのに、
シニアになった今は、ソファーにいても、なるべくストーブの近くにいこうとします


落ちそうで落ちない微妙な位置を保っています
こんな日々を送っていたら、あっという間に年末になってしまいましたが
みなさん、今年も「はるのこのごろ」を読んでいただいてありがとうございました
良いお年をお迎えください
来年は、インスタグラムが主になってしまいそうです
(インスタグラムでさえ、たまになんですけどね)
インスタグラムは、haruchan.02 です
ありがとうございます
ポチっとお願いします

にほんブログ村
なんと前回更新してから、いつの間にか半年も過ぎてしまいました
一度間があいてしまうと、だんだんおっくうになってしまって・・・
最近はインスタグラムに少しアップしてました
はるは、元気です(^^♪
目の病気の方は完治はしないのですが、ずっと現状維持が続いていて
いい感じです
エリカラを外す時間も増えてきました
胆泥の方もほとんど無くなって、薬は必要なくなりました
心臓の方も、薬のおかげで心雑音と少し心臓が大きいのも最初のままです
はるのこの半年の主な出来事は、
家族で、福島の五色沼に行ったり

お友達のナッツ家とひな家と那須旅行に行ったりしました

はる ひなちゃん ナッツ君
家での最近のはるは、すっかりストーブ犬になって
若い頃はストーブがついていてもそばに行かなかったのに、
シニアになった今は、ソファーにいても、なるべくストーブの近くにいこうとします


落ちそうで落ちない微妙な位置を保っています
こんな日々を送っていたら、あっという間に年末になってしまいましたが
みなさん、今年も「はるのこのごろ」を読んでいただいてありがとうございました
良いお年をお迎えください
来年は、インスタグラムが主になってしまいそうです
(インスタグラムでさえ、たまになんですけどね)
インスタグラムは、haruchan.02 です
ありがとうございます
ポチっとお願いします

にほんブログ村
2019/12/29 (日) [日常]