fc2ブログ

早く散歩ー

今日は、寒いはる地方

昨日が暖かかったので、よけいに寒く感じます


はる散歩行く? と声がしたほうのリビングの扉をガン見してます。

IMG_0369_2021030715583406b.jpg


見てるだけでなく

IMG_0371.jpg



ありがとうございます
ポチっとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


はるママ、プリザーブドフラワーのアレンジメントイの販売を始めました

母の日のプレゼントなどにもいかがでしょうか

一例ですが・・・・
IMG_0252_2021030716054735a.jpg

販売サイトはこちらをクリックして、ご覧いただけると嬉しいです


スポンサーサイト



朝から

前回は、とっても久しぶりのブログだったにもかかわらず
たくさんの方に読んでいただいてありがとうございます。

ブログも毎日は更新できないけど、読んでいただけると嬉しいです

今日のはるは、朝から1点を見つめて吠えてる
(こんなことは珍しいんです)

なに?と思ったら、昨日遊んだパパの靴下をとってほしくて
吠えていたみたいです

IMG_0273.jpg

IMG_0277_20210228223107a2a.jpg

IMG_0275.jpg

とってあげたら、ベッドに持ち込んで遊んでました

朝から靴下で遊ぶなんて珍しです
よっぽど気にいったんでしょう


ありがとうございます
ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村




色々ありますが12歳になりました

皆さんとってもお久しぶりです
覚えていただいていますでしょうか?

IMG_9681_2021022620483753e.jpg

最近はインスタのほうばかりで、ブログはすっかりご無沙汰していました。
(インスタはharuchan.02です)

でも今日は誕生日なので・・・
はる、本日2月26日12歳になりました~

IMG_0231_20210226204833c81.jpg

この写真は、先日お友達と合同誕生会をしたときのものです

今日はお誕生日ごはんですよ

IMG_0261_20210226204834700.jpg

IMG_0264_202102262048366fc.jpg


はるは、心臓の雑音と少しの肥大で薬を飲んでいます

あと胆泥があって、血液検査をするとリパーゼという値が高くなることがあり
この値が高いと膵炎になることもあるとのこで薬を飲むこともあります
薬を飲むと数値が下がるのですが、薬をやめてしばらくするとまた上がったりするので
病院の勧めで低脂肪の食事にしています
だから、今日のお誕生日ご飯のお肉も鶏むね肉なんです

目の角膜浮腫のほうも、完治はしないのですが、良い状態を保っていて
目の専門医の受信も半年に1回になりました(目薬は続けています)

色々あるはるですが、本人(犬)はとっても元気なんですよ(^-^)/
これからも、病気と付き合いながら元気に過ごしてもらいたいですね

私、はるchanママの近況は、以前から興味のあったプリザーブドフラワーアレンジメントの
レッスンに通い資格をとりました。
プリザーブドフラワーとは、生花の瑞々しさを保ったまま長期保存ができるお花なので
各種記念日のプレゼント、お祝い、お見舞い、仏花、ペットのお供えなどいろいろな用途に
適しているんですよ

また、急に羊毛フェルトではるちゃんを作ってみたいなと思って作ってみたら
はまってしまって、お友達わんこも作ってプレゼントしたりしてました

IMG_9698_20210226204839fe4.jpg

そしてこの度、ハンドメイドサイトの「ミンネ」に登録して
プリザーブドフラワーのアレンジと羊毛フェルトのワンコをミックスしたりして
販売を始めました(作家名は「花とペット」です)

一例ですが・・・
IMG_0252_20210226203217dd5.jpg

もしよければ、こちらをクリックして作品を見ていただけると嬉しいです
そしてこちらもフォローしていただけるとありがたいです

よろしくおねがいします


久しぶりすぎてバナーの作り方がわからなくなってしまいました(T_T)


あっ!という間に年末です

みなさんとってもお久しぶりです(>_<)

なんと前回更新してから、いつの間にか半年も過ぎてしまいました

一度間があいてしまうと、だんだんおっくうになってしまって・・・

最近はインスタグラムに少しアップしてました


はるは、元気です(^^♪

目の病気の方は完治はしないのですが、ずっと現状維持が続いていて

いい感じです

エリカラを外す時間も増えてきました


胆泥の方もほとんど無くなって、薬は必要なくなりました


心臓の方も、薬のおかげで心雑音と少し心臓が大きいのも最初のままです



はるのこの半年の主な出来事は、

家族で、福島の五色沼に行ったり

A8E423DD-46FA-4EE2-9139-1FA42BBEB521-3393-00000438F267D399_20191229161331e32.jpg



お友達のナッツ家とひな家と那須旅行に行ったりしました

IMG_7476 (2)

はる            ひなちゃん        ナッツ君


家での最近のはるは、すっかりストーブ犬になって

若い頃はストーブがついていてもそばに行かなかったのに、

シニアになった今は、ソファーにいても、なるべくストーブの近くにいこうとします

image1_20191229161334e57.jpeg

image0_2019122916133213f.jpeg

落ちそうで落ちない微妙な位置を保っています



こんな日々を送っていたら、あっという間に年末になってしまいましたが


みなさん、今年も「はるのこのごろ」を読んでいただいてありがとうございました

良いお年をお迎えください


来年は、インスタグラムが主になってしまいそうです

(インスタグラムでさえ、たまになんですけどね)


インスタグラムは、haruchan.02 です


ありがとうございます
ポチっとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村








今年のワクチンは?

昨年8種の混合ワクチンをした後、

具合が悪くなってしまった、はる

今年は種類を少なくしたほうが良いと病院で言われていたので

今日、ワクチン接種の前に先生と相談しました

ワクチンをするなら、2種か6種

その結果、今年は2種にしました

はるは、ドッグランもあまり好きでないので、ほとんど行かないし

2種で良いのではないかとなりました


家に帰ってきて、様子を見ていましたが

今回は何の変化もありません

よかった~


IMG_6970.jpg



ありがとうございます
ポチにほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村ッとお願いします